今日は、個人事業の確定申告について、税理士さんから報告を受ける日。
私の1年間のがんばりを、事業所得、そして納税額という形で評価する日です。
大人になってからの通知表。
令和6年は、収入405万円、所得266万円、控除を使いまくって課税所得は117万円、
納めるべき所得税額は、ドゥルルルル(発表前のドラムロール)…、デン!
ゼロ円です。 マーベラス。
去年(令和5年)から収入は20万円ほど上がりましたが、住宅ローン控除が強くて。
今年(令和7年)は、現時点で、後見の受任が3人ほど増える予定でして。
そうすると、一人24万円×3人=72万円ほど収入が増える見込みでして。
住宅ローン控除が使えるのは、あと1回が最後でして。
令和8年からは、しっかりと、納めるべき所得税が生じてくる、予定です。
自分の健康と、自由な時間を優先しながら、自分の得意を活かして、しっかり稼いで。
ただし、経費や控除は使えるだけ使って、納税額はなるべく抑えて。
小金持ち山に登るには、学ぶべきこと、やるべきことは、たくさんありますね。
道中の今が何より楽しいかも。
コメント